一度使うと手放せなくなると噂の、コストコのキッチンペーパー。
その魅力はなんといっても、その丈夫さにあります。
これまではキッチンペーパーを2、3枚使っていたようなところも、
1枚でらくらく拭き足りてしまいます。
あまりの丈夫さに、
洗って2〜3回繰り返し使うという方もいるくらい!
今回はそんな夢のようなキッチンペーパーの活躍ぶりを見ていきましょう。
コストコのキッチンペーパーは丈夫だから洗って使えちゃう!
紙なのに洗えてしまうなんて、それだけでもう驚きですよね。
コストコには便利なものがたくさん売っていますが、
その中でも人気のキッチンペーパーは、
『カークランドペーパータオル』と
『バウンティーペーパータオル』です。
どちらも厚手で柔らかく、吸水性が高いのが特長です。
1回で使い切る従来のキッチンペーパーと違い、
野菜の水切り、食器拭きなどに使った後も、
水洗いしてお掃除などに再利用できます。
『バウンティー』はカット数のバリエーション、
柄付きと柄なしなど5種類の製品があります。
『カークランド』は1種類のみですが、巻きがすごーく太い!
『バウンティー』や普通のキッチンペーパーが直径11センチ程度のところ、
『カークランド』はなんと15センチもあります!
一般的なキッチンペーパーホルダーには、収まりきれませんね。
1カットの大きさは、『カークランド』が279mm×177mm、
『バウンティー』はそれより大きいものも小さいものもあるので、
用途やお好みで選んでくださいね。
ペーパーの質感は、
『カークランド』の方がふわっとして布っぽい感じです。
『バウンティー』はキッチンペーパーをさらに厚くしたような、
いかにも紙らしい感触です。
どちらも厚みがあって丈夫なので、本当に様々な使い方ができます。
普通のキッチンペーパーのように、
野菜の水切り、まな板を拭く、手を拭く、
食器や調理器具を拭くなどはもちろん、
そのあとコンロの掃除や床の拭き掃除まで出来てしまいます。
ただ、水を含ませて雑巾のようにぎゅっと絞っても破れませんが、
横に強く引っぱったり指で穴を開けようとしたりすれば破れてしまいます。
あくまで紙でできているので、本物の布のようにはいきません。
ですので、洗う時も雑巾や布巾のようにゴシゴシ洗わず、
軽く濯ぐくらいにしましょう。
丈夫さに加え、厚さがあるので吸水性、吸油性も申し分ありません。
そんな特長を生かした活用法を見ていきましょう。
・ 豆腐の水切り
厚手で丈夫なコストコのキッチンペーパーは、
豆腐の水切りにうってつけです。
キッチンペーパー2枚で豆腐を包んで、電子レンジで3〜4分温めれば、
それだけで水切り完了です!
衛生的で、時間の節約にもなりますね。
・ 料理のアク取り
アク取りにキッチンペーパーを使用している方も多いと思います。
コストコのキッチンペーパーは普通のものより厚みがあるので、
扱いやすく、しっかりアクをキャッチしてくれますよ。
・ まな板の上に敷く
肉や魚を切るときや、ぬめりのあるオクラ、長芋、里芋などを切るとき、
汚れやぬめりが気になったことはありませんか。
そういうときはペーパーを濡らして、
まな板の上へ敷いてから切ってください。
分厚く丈夫で簡単には破れないので、安心して作業ができますよ。
・ 野菜に火を通す
丈夫な性質を生かして、野菜に火を通すこともできます。
濡らしたコストコのキッチンペーパーで野菜を包み、
電子レンジで温めるだけです。
茹でると茹で汁に出てしまう栄養素も、これなら逃がさずに済みます。
一時期流行ったシリコンスチーマーと同じようなことまで、
キッチンペーパーで出来てしまうんです♪
野菜の大きさなどで加熱時間は変わるので、
1〜2分加熱して火の入り具合が足りないようでしたら、
さらに加熱してみてください。
料理の下ごしらえがぐんと楽になりますよ。
・ 揚げる前の水切り
揚げ物の具材の水切りにも大活躍です!
試した方は分かると思うのですが、吸水力が段違いなのでとても便利です。
また、厚みがあるので普通のキッチンペーパーのように
水を吸ってすぐに破れるようなこともありません。
・ 揚げた後にも!
揚げ物に使う網付きバットですが、
後でバットに落ちた油を洗うのは面倒ですよね。
揚げる前、バットの底にコストコのキッチンペーパーを敷いておけば、
落ちてきた油をみるみる吸い取ってくれるので便利ですよ。
吸油性にも優れているので、
途中で取り替えたり何枚も敷いたりする必要もありません♪
・ コーヒーフィルターを切らした時も
うっかり切らしがちなコーヒーフィルターですが、
いざというときにはコストコのキッチンペーパーで代用できます。
まず、正方形のキッチンペーパーを三角に折ります。
次に、右の角を三角形の左上の辺の真ん中あたりへくっつけるように、
同じく左の角を右上の辺の真ん中あたりへ向かって折ります。
そうすると、ちょうど正五角形に近い形になると思います。
あとはてっぺんに出来た三角形を、表面は手前へ、裏面は奥へ折って、
上の口を開けば完成です。
普通のコーヒーフィルターとまったく遜色ない使い心地です♪
コストコのキッチンペーパーでクイックルワイパーのように使う方法
分厚く丈夫で、
水気を吸っても絞って使えるコストコのキッチンペーパーは、
キッチンだけではなくお掃除にも大活躍です。
前述した2銘柄のキッチンペーパーも、
食器を拭き終わった後でも床掃除の雑巾にできるほど丈夫ですが、
ここではお掃除に最適なコストコのペーパータオル、
『スコット ショップタオル』もご紹介しちゃいます。
パッケージを見ると車を拭くためのものに見えるのですが、
車だけでなく、これだけで家中の掃除ができちゃうんです!
もちろん『スコット ショップタオル』も、
キッチンペーパーの仲間なので紙でできています。
厚手で繊維の目が細かく、ふわっと柔らかい手触りなのが特徴です。
キッチンペーパーというよりマイクロファイバーの布に近い感触で、
何度も洗って絞って使うもの、という印象が強いです。
十二分に丈夫な『カークランドペーパータオル』や
『バウンティーペーパータオル』よりも、
さらに丈夫で掃除向きと言えるでしょう。
これらのコストコキッチンペーパーを
クイックルワイパーとして利用する場合は、
そのまま拭いてもあまりホコリを吸着しないので、
濡らして固く絞ってからウェットシートとして使用しましょう。
従来の専用シートと同じように扱っても破れることなく、
きちんと拭き掃除ができます。
普通のキッチンペーパーを同じように使用すると、
ぽろぽろとほつれてすぐに破れてしまうことも多いんですよね……。
コストコのキッチンペーパーなら遠慮なく家中の拭き掃除に使えますよ♪
ただ、『スコット ショップタオル』を買いに行った際は注意が必要です。
実はこの『スコット ショップタオル』、
キッチンやトイレ用品の場所ではなく、
カー用品売り場で販売されているんです。
見付けにくい場合は、店員さんに聞いてみてくださいね。
関連:コストコのプルコギを冷凍するなら何グラムずつ?上手な解凍方法とアレンジ術
まとめ
このように、色んな用途に使えるコストコのキッチンペーパー。
これまでにない紙と布の間という性質が、
様々な利便性を生み出し、多くのユーザーを虜にして止みません。
ご紹介した使い方もとっても便利ですが、
あなたのアイディア次第で
もっと便利な魔法の紙になってくれるかもしれません。