小学生 | 季節を楽しむ暮らしの知恵まとめ

「 小学生 」一覧

算数セットの名前ってどこまで書くの?ブロックや計算カードの名前の書き方の裏技

算数セットの名前ってどこまで書くの?ブロックや計算カードの名前の書き方の裏技

子供が小学校に上がると、勉強のために持ち物が増えますよね。 教科書やノートはもちろんのこと、算数の授業では「算数セット」 という数を数えたり計算に使ったりするカードやブロックが 入ったセットを使う学校が多いです。 でもこのセットは「数を数える」という勉強にメインで使われるので...

記事を読む

算数セットのお下がりの名前の書き換えは絶対?おはじきの単品買いはできる?

算数セットのお下がりの名前の書き換えは絶対?おはじきの単品買いはできる?

子供の小学校入学時には、大量の勉強道具の持ち帰りや 名前の記入作業が結構大変ですよね。 1人目でこの作業に苦労した ママさんは、2人目、3人目となってくると毎回同じものを 購入するのも手間ですし、なんだか勿体ない気もしてきます。 特によく言われるのが「算数セット」で...

記事を読む