小学生の入学式で男の子の靴下は柄か白か黒どっちが正しいマナーなの? | 季節を楽しむ暮らしの知恵まとめ

小学生の入学式で男の子の靴下は柄か白か黒どっちが正しいマナーなの?

本サイトにはプロモーションが含まれています

子供の小学校の入学式は、親にとっても一大イベントですよね。

小さかった我が子が成長し、いざ学校に送り出すというのは
少し寂しい気持ちも入りつつ、とても嬉しいことだと思います。

入学式といえば、当日の持ち物やスケジュールの確認に忙しいのは
もちろんですが、子供の服装をどうしようと悩むこともありますよね。

特に男の子の場合は靴下の色をどうしようかなど、
小物一つでも考え込んでしまいます。

よく考えたうえで、子供も
納得する靴下を選んであげたいですね。

スポンサーリンク

入学式の男の子の靴下の色は何色にするべき?

基本的には黒か白の単色が望ましいですが、式典というと
白色を推奨することが多いようです。

ただ、小学生の靴下の
色にまで明確なマナーや決まりはありませんので、最近では
きちんと感にこだわらず、グレーやワンポイントの入った
オシャレなデザインも人気なようです。

靴下というアイテム
単体で考えるよりは、当日着る服や履く靴と合わせた全体的な
バランスを考えた方が、まとまりがよくなりますよ。

また、外履きはローファーやスニーカーだとしても、式典中は
大抵が体育館などの屋内で行われるので白い上履きで
参加することになります。

制服で靴下まで指定のものが
あるなら別ですが、それ以外なら白い上履きに白の靴下で
より式典の清楚な感じを出すか、

または上履きと対照的な
黒色の靴下にすることでスタイリッシュ間を出すかは
本人や親の好みで選んで問題ないようです。

でも、入学式というと式典そのものやスーツなどの服装に目が行くので、
靴下でそこまで悩まなくても大丈夫ですよ。

皆さん式典中はバタバタしていますし、自分の子供の姿を目で追うのに
必死なので、他の生徒の靴下の色までチェックはしていません。

あくまでも好みで楽しく選んでください。

入学式の男の子の靴下の選び方のポイントとは?

先ほども紹介したように、靴下だけ単体で選ぶよりは服装と
マッチするかどうかを考えて選ぶようにしたほうが全体の
恰好がつきやすくなりますよ。

たとえばスーツを着用する場合、
ダーク系のスーツなら黒、クリーム色やベージュ系なら
白を合わせるとバランスが良いです。

さらにズボンの丈によって
靴下のタイプも変えましょう。

長ズボンならそもそも気にしなくて
良いので、「靴下がどうしても決められない!」というママは、
いっそ長ズボンで参加させてあげても良いでしょう。

4月とはいえ、まだまだ寒い時期ですので
防寒対策としても長ズボンは良いですね。

小学校の入学式らしくというと、半ズボンやひざ下のズボンも
人気ですが、半ズボンならハイソックス、半端丈ズボンなら
くるぶし丈の短いものを選ぶと全体がよくまとまりますよ。

また靴はスーツならローファーが一番合うところですが、成長期に
値段の高いローファーを買っても何回も履かなくてもったいない!
という考えもあるので、普段使いもできる黒一色のスニーカーが
人気のようです

黒のスニーカーなら靴下が黒でも白でも
よく似合いますね。

さらに男の子の場合はネクタイやベストなどを
使用することも多いと思いますので、

そういった小物と合わせて
変じゃないか?も事前に確認しておくと安心です。

まとめ

いかがだったでしょうか。

小学校の入学式用のフォーマルというと
ショッピングセンターでは女の子の服の方が種類豊富で
目立ちますが、

だからこそ男の子も個性を出しつつきちんとした
服装で臨ませてあげたいですよね。

パット見て「可愛い!」
「オシャレ!」となりやすい女の子の服装に対し、

男の子の場合は靴下やネクタイなどの小物でさりげなくオシャレすることで
良い意味で目を引きますよ。

自我の芽生えている時期ですので、
小物選びも本人を交えて納得して決めていけると良いですね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください