ハロウィンにハロウィンの雰囲気のある
ネイルアートをしたいと思ってるけど
あまりカラフルなのも子供っぽくて
好きじゃないし白黒のモノトーンで出来る
シンプルだけどオシャレなデザインって
ないのかな?なんてお悩みではありませんか?
ここでは、ハロウィンにおすすめの
ネイルアートのデザインをまとめています。
ハロウィンのネイルで白や黒を使ったおしゃれなアレンジ集
十字架クロスアレンジ
ベースに白を塗って
ブラックで小さな十字架を書くという
シンプルなデザイン。
初心者さんや不器用さんでも
これなら失敗なく描けるのではないでしょうか。
初心者でも簡単!白黒でぐるぐるアレンジ
こちらの人差し指のデザインは
ベースに白を塗って黒でぐるぐると
渦を描いて行くアレンジです。
ぐるぐる感を出すため
きれいな線を描く必要がなく
むしろちょっとゆがんだラインで
均一の太さじゃないほうが雰囲気が出て素敵です(^^♪
包帯ぐるぐるミイラ男ネイル
こちらのミイラ男ネイルは
まずベースに白を塗ってから
細筆でカーブをつけた
黒いラインを描いていくことで
ミイラ男を簡単に描くことができます。
ごちゃごちゃした印象になるので
画像のように数本の指だけミイラにして
あとは単色塗りや
シンプルなデザインにするのがおすすめです。
ゴールドシールでアクセントをつけて
画像では青紫色で塗っていますが
これを黒にアレンジすることで白黒の
ネイルアートの完成です。
このアートは、単色で塗ったあと
爪の中心にゴールドのラインを引いているのが
アクセントになります。
黒猫ネイルアート
爪の先に黒いカラーで
猫を描くネイルアートです。
ハロウィンと言ったら魔女+黒猫の
イメージがありますよね。
ハロウィンの猫ちゃんは
鋭い目にしたほうが雰囲気が出るので
目元がちょっと難しいかもしれませんね。
ジャックオランタンがいこつ君
ハロウィンの白黒と言ったら
ガイコツが定番ですね。
爪の先端、もしくは全体に
ホワイトカラーを塗って
黒色で目や鼻を丸く書いて
ギザギザの口を描くだけなので
敷居が低いのも人気の秘密かもしれません。
おばけちゃん
おばけちゃんも初心者さんや
不器用さんでもアレンジしやすいネイルアートです。
おばけのフワフワとした感じが
不器用でもごまかせるといいますか…(*ノωノ)
目や口でインパクトをつければ
オリジナルのおばけちゃんが出来ますし
苦手なら「・ ・」の目でも
かわいいおばけちゃんになりますよ(^^)/
どうしてもネイルアートが難しくてできないなら…
どんなに簡単なネイルアートでも
細かい作業はどうしても苦手!
なかなかうまくいかない…
とお悩みなのであれば
ネイルシールを使ってみては
どうでしょうか( *´艸`)
自爪にはってももちろんOKですし
ベースに白いマニュキアを塗って
ハロウィン仕様の黒いネイルシールを
貼ってトップコートを塗れば
あたかもあなたが描いたような
自然なネイルアートの完成です(^^)/
幼稚で可愛すぎるシールではなく
黒いシンプルなシールも安く売っているので
そういうのを使うのもおすすめですよ。
|
|
ネイルをする前に自爪のケアを
よくネイルをする人って
爪が弱くなりがちな人が多いですが
あなたの爪は大丈夫ですか?
塗ったり落としたり繰り返している爪は
ネイルが弱って乾燥してしまいます。
表面がガサガサだったり
凸凹していませんか?
スグに爪が割れてしまったり
2枚爪になりやすいなんてことありませんか?
どんなにネイルを塗っても
あなたの爪そのものがきれいじゃないと
せっかくのネイルアートは映えませんし
逆に汚く見えちゃうことも( ;∀;)
そこでおすすめなのが、
インナードライネイル専用の栄養特化液、
『ツメリッチ リペア』があります。
実感できれなければ使い終わったあとでも
全額返金保証がついているから安心!
詳しくはここから確認できますよ!
超本気で「傷んだ爪」に悩んでる人限定!『ツメリッチ リペア』
関連:ハロウィンネイルでイチ押しフットネイル誰でも簡単アレンジ集
まとめ
ハロウィンのネイルを白と黒だけじゃ
アレンジのしようがないな…なんて思ってませんでしたか?
こうやって見てみると
色んなハロウィンネイルのアレンジ方法があって
どれも試してみたくなりますよね(^^)/
ハロウィンまでまだ日にちがあるので
まずは自爪をきれいにケアをして
つるつるの爪に素敵なアレンジをして
ハロウィンの日を楽しんでくださいね( *´艸`)